日本語調査結果(69)
現在北海道に住んでいると仮定します。
  *明日九州行きます。  *明日九州行きます。
  どちらを使うことが多いですか。


詳しくは〈日本語Q&A〉で! [日本語調査 回答数:100+3 結果リスト (68)へ (70)へ
調査終了 調査期間(03/09/1903/10/25) 画面の下のほうに頂いたコメントがあります。
TOTAL:103
『に』が多い 『へ』が多い どちらとも
53 51.5% 34 33.0% 16 15.5%
『に』が多い 『へ』が多い どちらとも
東京都 15 神奈川県 9 東京都 8
愛知県 10 愛知県 7 神奈川県 7
神奈川県 8 千葉県 7 岐阜県 2
千葉県 8 東京都 6 山口県 2
埼玉県 7 大阪府 4 静岡県 2
京都府 7 兵庫県 4 兵庫県 2
北海道 5 長野県 4 北海道 2
山口県 4 福島県 4 栃木県 2
秋田県 4 秋田県 3
大阪府 4
10代/20代:34
『に』が多い 『へ』が多い どちらとも
22 64.7% 7 20.6% 5 14.7%
30代/40代:53
『に』が多い 『へ』が多い どちらとも
24 45.3% 21 39.6% 8 15.1%
50代/60代:13
『に』が多い 『へ』が多い どちらとも
5 38.5% 6 46.2% 2 15.4%

『に』は、若い世代でより多く使われているようです。
地域による差はあまりないように見えます。

 『に』を使うことが多い [51+2]
性別 子供時代 現住所 年代
男性 愛知県 神奈川県 50代/60代
女性 広島県 広島県 30代/40代
女性 海外 東京都 30代/40代
男性 秋田県 秋田県 30代/40代
女性 東京都 神奈川県 30代/40代
女性 新潟県 神奈川県 10代/20代
女性 北海道 神奈川県 30代/40代
男性 富山県 千葉県 30代/40代
男性 愛知県 愛知県 10代/20代
女性 青森県 東京都 30代/40代
女性 山口県 山口県 30代/40代
男性 京都府 茨城県 10代/20代
女性 山口県 海外 30代/40代
男性 北海道 北海道 10代/20代
女性 北海道 北海道 30代/40代
男性 山口県 愛媛県 10代/20代
女性 群馬県 東京都 10代/20代
男性 海外 海外 30代/40代
男性 埼玉県 埼玉県 10代/20代
女性 東京都 埼玉県 30代/40代
男性 宮城県 千葉県 50代/60代
男性 福島県 岩手県 30代/40代
女性 東京都 神奈川県 30代/40代
女性 神奈川県 東京都 10代/20代
男性 静岡県 静岡県 10代/20代
女性 千葉県 千葉県 10代/20代
女性 海外 奈良県 10代/20代
女性 愛知県 愛知県 30代/40代
女性 福岡県 東京都 30代/40代
男性 愛知県 愛知県 50代/60代
女性 東京都 茨城県 30代/40代
男性 愛知県 愛知県 10代/20代
女性 沖縄県 沖縄県 30代/40代
男性 京都府 愛知県 30代/40代
男性 千葉県 千葉県 10代/20代
男性 大阪府 大阪府 10代/20代
女性 京都府 京都府 30代/40代
女性 埼玉県 埼玉県 30代/40代
女性 兵庫県 千葉県 50代/60代
男性 宮城県 宮城県 10代/20代
女性 東京都 東京都 50代/60代
男性 兵庫県 大阪府 30代/40代
女性 東京都 東京都 10代/20代
女性 秋田県 東京都 10代/20代
女性 長崎県 海外 10代/20代
女性 神奈川県 神奈川県 10代/20代
男性 兵庫県 京都府 30代/40代
女性 京都府 京都府 10代/20代
女性 大阪府 海外 30代/40代
女性 埼玉県 埼玉県 10代/20代
女性 秋田県 青森県 10代/20代

女性 千葉県 東京都
女性 熊本県 熊本県

「に」の方が目的を持って行動するように感じます。
「へ」の方はただ方向を示しているような印象です。
辞書的な意味では「へ」の方が正しい気がしますが、
僕は「に」を使ってる気がします。
明日行く目的地です。
「九州へ」の場合は「行く」という動作(行動)が
強調されるような気がします。
それだけ表現に強さが感じられます。
「九州に」だと、「に」が帰着点をあらわすので、
会話の重点が「どこ」に行くかに置かれることになり、
表現がやわらかいと言えます。
会話では『に』を使うことが多く、
文章だとどちらとも言えない。
行き先が「博多」や「○○町」なら、確実に「に」。
「九州」なら結構漠然としていて、
大体の方角を言っているのと変わらない気がするので、
「へ」でも許せる。
音としては母音だけだから、言うのも聞くのも楽だし。
関西弁では「に」を使います。
「へ」は発音しにくいので「に」が多い。
大阪弁では「に」が自然なような気がする。
「明日九州行くわー/九州行くねん」と不使用も可。



「へ」と「に」について「行く」よりも「来る」に
「へ」を使っていることに違和感があって
面接調査をしたことがあります。
サンプルは70人ぐらいでしたが、
このときは「来る」に「へ」を使うとした人は
やく3分の1でした。
特に「来た」で使うとした人は1人だけでした。

 『へ』を使うことが多い [34]
性別 子供時代 現住所 年代
男性 青森県 埼玉県 30代/40代
女性 秋田県 東京都 30代/40代
男性 東京都 長野県 50代/60代
女性 東京都 東京都 30代/40代
女性 秋田県 海外 30代/40代
女性 神奈川県 海外 30代/40代
男性 福島県 福島県 30代/40代
男性 神奈川県 神奈川県 30代/40代
男性 長野県 千葉県 30代/40代
男性 兵庫県 千葉県 50代/60代
男性 福島県 福島県 30代/40代
女性 海外 秋田県 30代/40代
女性 東京都 海外 30代/40代
男性 愛媛県 兵庫県 30代/40代
女性 山口県 千葉県 50代/60代
男性 神奈川県 神奈川県 30代/40代
女性 海外 千葉県 10代/20代
女性 兵庫県 海外 10代/20代
女性 広島県 広島県 30代/40代
男性 山梨県 愛知県 30代/40代
女性 大阪府 大阪府 10代/20代
男性 千葉県 神奈川県 50代/60代
男性 海外 海外 30代/40代
女性 長野県 長野県 30代/40代
女性 東京都 神奈川県 30代/40代
女性 神奈川県 神奈川県 10代/20代
女性 和歌山県 和歌山県 30代/40代
男性 兵庫県 千葉県 50代/60代
男性 愛知県 愛知県 30代/40代
女性 新潟県 群馬県 10代/20代
男性 愛知県 愛知県 10代/20代
男性 滋賀県 愛知県 10代/20代
男性 愛知県 千葉県 50代/60代
女性 大阪府 大阪府 30代/40代

私の場合、
「に」は「〜にいます」など点を 示したいときに、使い、
点の意味よりも、どこ へ、という方向を
強調するときには「〜へ行 く」を使います。
に は近所、へ は遠くという感じで話している
と思います。
方向だから 〜へ、だと思う。
『理由』と『行き先』で、意識的に使いわけています。
「九州『へ』品物を届け『に』行きます。」 でも、
行き先が現在地の場合は『に』のほうがしっくりきます。
「明日またここ『に』くる」 なぜでしょう。
日常の活動では「に」 例「学校に行きます」
時々とか、強調したい時は「へ」を使う
方向を表す語なので「へ」が良い。
漠然とした行き先なら、「へ」のほうが
しっくりくる気がします。
幾何学的には「に」は点を、「へ」 は線を、
示しているようなので、
「明日九州にいます」「明日九州へ行きま す」
と使い分けます。


 どちらが多いとは言えない [15+1]
性別 子供時代 現住所 年代
女性 神奈川県 海外 30代/40代
男性 福島県 神奈川県 10代/20代
女性 岐阜県 岐阜県 10代/20代
女性 山口県 山口県 30代/40代
男性 静岡県 静岡県 10代/20代
男性 愛知県 京都府 30代/40代
女性 高知県 兵庫県 30代/40代
女性 兵庫県 東京都 30代/40代
男性 北海道 北海道 30代/40代
女性 東京都 埼玉県 50代/60代
女性 神奈川県 栃木県 30代/40代
男性 東京都 東京都 10代/20代
女性 神奈川県 神奈川県 30代/40代
女性 東京都 神奈川県 50代/60代
女性 東京都 長野県 10代/20代

男性

無意識ですが、使い分けをすると思います。
「に」は出張など所用でいく場合、
「へ」は観光旅行など行くこと自体が目的
のような気がします。
また、大学入試や転勤など、
何か大きい節目である場合には「へ」を使うと思います。
場所は「に」方向は「へ」と日本語学校では
教わったんですが....
無意識に使い分けている気はしますが
改めて聞かれると?です。
正しいのは「へ」かなと思いますが
『に』を使うことが多いかもしれません。 
九州が目的地であるとしたら、助詞を省略して
「明日九州行きます。」と言うと思います。
普通に「東京行きます」とか「学校行きます」とか
使ってるので・・・



トップページへ