日本語調査結果(103)
接客の言葉として終助詞『よ』を使うことをどう思いますか?
 例:「そうなんですよ。」

詳しくは〈日本語Q&A〉で! [日本語調査 回答数:102+8 結果リスト (102) (104)
調査終了 調査期間(04/11/1504/12/11) 画面の下のほうに頂いたコメントがあります。
TOTAL:110
問題あり どちらでもない 問題ない
61 55.5% 27 24.5% 22 20.0%
男性:50
問題あり どちらでもない 問題ない
30 60.0% 12 24.0% 8 16.0%
女性:60
問題あり どちらでもない 問題ない
31 55.0% 15 24.3% 14 20.7%
10代/20代:26
問題あり どちらでもない 問題ない
13 50.0% 6 23.1% 7 26.9%
30代/40代:55
問題あり どちらでもない 問題ない
30 54.5% 14 25.5% 11 20.0%
50代/60代:21
問題あり どちらでもない 問題ない
15 71.4% 4 19.0% 2 9.5%

 どちらでもない [24+3]
性別 子供時代 現住所 年代
男性 大阪府 東京都 50代/60代
男性 愛知県 愛知県 30代/40代
女性 広島県 兵庫県 30代/40代
女性 富山県 愛知県 10代/20代
男性 福島県 岩手県 30代/40代
女性 静岡県 静岡県 30代/40代
男性 東京都 秋田県 30代/40代
女性 東京都 東京都 10代/20代
男性 福岡県 神奈川県 30代/40代
女性 神奈川県 神奈川県 30代/40代
女性 東京都 埼玉県 10代/20代
女性 北海道 北海道 30代/40代
男性 東京都 長野県 50代/60代
女性 東京都 埼玉県 50代/60代
男性 愛知県 神奈川県 50代/60代
男性 神奈川県 東京都 30代/40代
男性 東京都 東京都 30代/40代
女性 神奈川県 海外 30代/40代
女性 北海道 東京都 10代/20代
女性 兵庫県 海外 10代/20代
男性 愛知県 海外 30代/40代
女性 沖縄県 海外 10代/20代
男性 広島県 広島県 30代/40代
女性 広島県 広島県 30代/40代

男性 兵庫県 兵庫県
女性 和歌山県 和歌山県
女性 大阪府 大阪府

親しさによるが、
一般的にはつかわないでしょうね。
でも、最近の接客業は
不思議なことばがいっぱいあるからなあ
相手によって使い分けたい言葉だと思っています。
接客や先輩には使わない。
立場を超えて会話ができる人には、
親しみや共感をつたえたいので、
積極的につかっています。
ネット(掲示板)言葉が現実の人間関係にも
使われているのではないかと思いました。
要は対話している人との親近感、
関係により使い分けるということでしょうか。
クライアントの中に一歩踏み込んでからの接客には、
この例にあるような言い方もありではないかと。
初対面だったらまずいと思いますが、
何回かお会いして親しくなったならば
問題ないと思います。
店員と客の心理的距離の問題だと思います。
許容範囲はお店の売っているもの、
品格と相関関係で変わると感じます。
言い方次第だと思うが、乱用するのは聞き苦しい
二者の心理的距離によります。
親近感の浅い相手に『よ』を使うのはどうかと思います。
親しくなった場合なら、使うこともあると思います。
時と場合によります。
ケースバイケース。
『よ』を使うことに問題がある相手には、
「そうなんです。」でも不適切でしょう。
たとえば「こちらですよ」とかが不自然でも
失礼でもないシチュエーションは
いっぱいあると思いますが。
もちろん、こちらでございますのほうが
いい場合も多いでしょうが
昔は押し付けがましくてキライでしたが、
中国人がよく語尾に使うので
(仕事が中国関係なので)慣れました。
場合によるのでは…。
例えにある状況では使うべきではないと思います。
商品の説明などで使う分には、
ある程度ならいいんではないかと思います。


 問題ない [20+2]
性別 子供時代 現住所 年代
男性 東京都 東京都 10代/20代
女性 高知県 兵庫県 30代/40代
女性 海外 海外 30代/40代
女性 奈良県 京都府 10代/20代
女性 東京都 埼玉県 30代/40代
女性 山形県 高知県 10代/20代
女性 広島県 海外 30代/40代
男性 福島県 福島県 10代/20代
女性 海外 海外 10代/20代
男性 長野県 静岡県 30代/40代
女性 神奈川県 海外 30代/40代
大阪府 大阪府 10代/20代
女性 奈良県 海外 30代/40代
女性 北海道 神奈川県 30代/40代
静岡県 静岡県 10代/20代
男性 北海道 海外 50代/60代
男性 京都府 滋賀県 30代/40代
女性 大阪府 東京都 50代/60代
女性 岩手県 岩手県 30代/40代
男性 大阪府 大阪府 30代/40代

女性 茨城県 茨城県
女性 長野県 神奈川県

お客さんと話していく中で、
慣れてきたら使うといった感じでしょうか
初対面でいきなりはあまり信用できないですね
店員が特に自身のある商品を客に勧める際、
自分も使ってみて、とてもよかったという場合など
不適切な表現ではないと思う。
「接客」にもいろいろな仕事があり、
客との関係も様々なので、受ける側の感じ方より、
接客をする側の日本語に対する意識の問題が
大きく影響すると思う。
終助詞は語尾を和らげたり
感情を表したりするのに大変便利。
まぁ、かまわないと思う
場合によると思いますが、電話等ではなく、
直接顔を見て話す場合に使えると思います。
その場面によると思います。
その店舗の接客方針によるのではないでしょうか。
「よ」によって言葉に丸みがでる感じがします。
 問題あり [58+3]
性別 子供時代 現住所 年代
男性 愛知県 神奈川県 50代/60代
女性 東京都 海外 30代/40代
女性 愛媛県 茨城県 30代/40代
女性 神奈川県 神奈川県 10代/20代
男性 富山県 千葉県 30代/40代
女性 長崎県 東京都 10代/20代
男性 埼玉県 東京都 30代/40代
女性 兵庫県 兵庫県 30代/40代
女性 北海道 北海道 30代/40代
男性 愛知県 愛知県 50代/60代
男性 福岡県 福岡県 10代/20代
男性 京都府 京都府 30代/40代
男性 福島県 神奈川県 10代/20代
女性 埼玉県 東京都 10代/20代
女性 神奈川県 神奈川県 30代/40代
男性 群馬県 群馬県 30代/40代
男性 青森県 埼玉県 50代/60代
男性 東京都 神奈川県 50代/60代
男性 滋賀県 海外 50代/60代
男性 東京都 東京都 50代/60代
女性 東京都 海外 50代/60代
北海道 北海道 30代/40代
女性 山口県 千葉県 50代/60代
女性 大阪府 大阪府 10代/20代
女性 大分県 埼玉県 50代/60代
東京都 新潟県 30代/40代
女性 埼玉県 東京都 50代/60代
男性 北海道 青森県 30代/40代
女性 岡山県 神奈川県 50代/60代
女性 東京都 東京都 30代/40代
女性 鹿児島県 東京都 30代/40代
男性 愛知県 愛知県 10代/20代
女性 神奈川県 神奈川県 30代/40代
女性 兵庫県 東京都 30代/40代
女性 京都府 京都府 30代/40代
男性 宮崎県 千葉県 30代/40代
女性 沖縄県 沖縄県 30代/40代
女性 海外 東京都 30代/40代
男性 神奈川県 神奈川県 10代/20代
男性 愛媛県 兵庫県 30代/40代
女性 沖縄県 沖縄県 30代/40代
女性 愛媛県 茨城県 30代/40代
男性 大阪府 兵庫県 30代/40代
男性 千葉県 東京都 10代/20代
男性 愛媛県 愛媛県 30代/40代
女性 熊本県 熊本県 30代/40代
女性 東京都 東京都 10代/20代
女性 兵庫県 海外 10代/20代
女性 愛知県 愛知県 30代/40代
男性 宮城県 千葉県 50代/60代
女性 長野県 神奈川県 30代/40代
男性 広島県 福岡県 10代/20代
男性 石川県 神奈川県 50代/60代
女性 東京都 神奈川県 30代/40代
女性 東京都 東京都 50代/60代
男性 神奈川県 神奈川県 10代/20代
男性 愛知県 東京都 30代/40代
男性 愛知県 愛知県 50代/60代

男性 愛知県 三重県
男性 大阪府 大阪府
女性 山口県 山口県

なれなれしい
妙ななれなれしさを感じる.
最近、さまざまな商品の売り込みの電話が
かかってきますが、
この口調が多いような気がします。
マニュアルにあるのでしょうか?
親しい感じを出したいのかもしれませんが、
返って怪しくて、全然信用できません。
余分!
馴れ馴れしい感じが強いように感じます。
なれなれしく感じる。
俗に言われる『ためぐち』に
属するのではないでしょうか。
もっと酷いのでは『〜よー』も耳にします、
しかも、大の大人にも居ます。
終助詞『よ』は対等の関係か上下関係を超えるほど
親しい場合しか使うべきでないように思う。
確認の為の質問には「よ」を使っても良いと思う。
対客としては、多少の上下関係があるので
対等な言葉使いは良くない。
接客の言葉としては
少々馴れ馴れしいような 感じがしますが・・・
相手より偉そうに感じる。
馴れ馴れしくて、失礼な感じです
馴れ馴れしいと感じる。
一般に敬語は、
相手の選択の自由が高いほど丁寧なので
(例:「して下さい」と「して下さいますか?」)、
『よ』は念押しのようで丁寧に感じられない
私も何か押し付けられるようなものを感じる。
何度も会って
親しくなっていれば良いような気がしますが、
初対面の人に対しては馴れ馴れしいでしょうね。
馴れ馴れしくしてもいい場合は可。
なんだ、知ってたんかい! と、
突っ込みを入れてみるとか・・・
>新人「そうなんですよ!」
よっぽど慣れた方にしか言いません。
一般的に接客時に「よ」は使わない方がいい。
ただし、ワゴン車を店舗がわりにして商売しているような
店(?)なら、親しみが出ていいと思う。
ちょっとフレンドリー過ぎる気がします。
少しなれなれしすぎる
長年のお顧客さんや年下に言うならいいでしょう。
年上なら「甘え」があり、何とかしてください、
という含蓄あり。



トップページへ