名詞関連】【助詞関連】【形容詞関連】【発音関連接辞関連動詞関連】【待遇表現】【副詞関連文の構成
助動詞関連
いろいろ(1)】【いろいろ(2)】【いろいろ(3)表記関連リスト


 表記関連(7)
U
日 本
62
過日、書類を作っていたとき、『一人づつ』なのか『一人ずつ』なのか迷い、辞書で調べても
分からなかったので、『一人づつ』と書いてしまいました。それ以来、時々どうなんだろうと
気になっています。どうなんでしょうか。ご意見を聞かせてください。
昭和21年(1946)に内閣告示によって、それまでの歴史的仮名遣いが現代仮名遣いに改められました。
例:『てふてふ』→『ちょうちょう』、『さやうなら』→『さようなら』

ところが、昭和61年(1986)更に少しの改定がありました。
その中に『一人づつ』→『一人ずつ』があったような気がします。

まぁ、私見ではどちらを使っても別に構わないと思います。
『一人づつ』で育った人も多いでしょうが、学校教育では『一人づつ』は間違いとなります。

カデ
インドネシア
日本語歴:4年
61
「おどり」を「をどり」と書いてあるのを見ました。
「をどり」でも正しいですか。
日本語の50音は、昔と今では少し違います。
『あいうえを』『わ・・・お』と表記した時代があり、今から250年くらい前、
本居宣長という国語学者が、『あいうえお』『わ・・・を』と表記を変えました。
伝統的な『おどり』を『をどり』と書くのは、本居宣長以前の表記が残っているからでしょう。
そういう意味では、『をどり』と表記するのも、間違いとは言えません。



戻る

トップぺージへ!