| 日本語の勉強はもう十年ほど続いています。 
 普段の会話はいいですけど、時々文法や言葉を間違っています。 質問みたいな基本的な文法は勉強したような感じだが、うまく説明できません。 さて、私の質問については「ている」と「ていた」の使い分けです。
 例えば  コロナのせいで、毎年最も期待している海外旅行は行けませんでした。  コロナのせいで、毎年最も期待していた海外旅行は行けませんでした。  「している」を使うのは今も来年も期待しているの意味ですが、
 今の状況は行けなくなるから期待することもなくなって、だから「していた」って両方も考えていました。
 どうか、ご意見を教えてください。
 |