 |
何度も行っていて、店員さんとも顔なじみになっているお店では、
「いつもありがとうございます。」と言われることもありますが、
そうでない場合は、「おりがとうございました。」が適当だと思います。
理由は、しんさんがおっしゃっている通りです。
私も同感です。
|
 |
バンボウゼコム裕美さんからごコメントをいただきました。 |
|
レストランの会話を使って、リスニングテープを作る時に
「ありがとうございました」か「ありがとうございます」と言うべきかちょっと迷いました。
個人的には、「ございました」だと思ったのですが、
下宿していた日本から着たばかりの 20代男性たち(ひとりは居酒屋の雇われ店長、
ひとりはケイタリング会社に勤務だった)が、
ふたりとも職場では、「ありがとうございました」というと
そこでお客さんとの関係がおわってしまったように
聞こえるから、
「ありがとうございます」と言うように指導されたと話していました。
|